無料ブログはココログ

« ムーミンだけじゃない森と湖の国フィンランド | トップページ | 110番の日 »

2019年1月 9日 (水)

まんぷく英語教室

世良が米国から帰国。福子らと雑談する。米国で「ザ・セブンイヤー・イッチ」という映画を観たという。すでに日本で公開されていた。邦題は「七年目の浮気」。itchとは「かゆみ」で「ムズムズかゆい」ときに使う。転じて「何かをしたくてたまらない気持ち」という意味にもなる。映画はもとはジョージ・アクセルロッドの3幕ものの舞台劇「7年越しのムズムズ」。英語で浮気は「fickle」という。「七年目の浮気」は映画から生まれた言葉だが、現在もしばしば使われている言葉である。「三年目の浮気」という言葉もある。

« ムーミンだけじゃない森と湖の国フィンランド | トップページ | 110番の日 »

ことば」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ムーミンだけじゃない森と湖の国フィンランド | トップページ | 110番の日 »

最近のトラックバック

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30