あれっ?人の名前が出ない・・・
ある人物を思い浮かべたとき、その人の容姿、趣味、職業、人柄、口癖まで思い出せるのに、名前が思い出せないということがある。この心理現象を「ベイカー・ベイカー・パラドクス」という。由来は、「その人の職業がパン屋」というところまで思い出せるのに、ベイカーという名前が思い出せないというジョークから。名前のど忘れはアルツハイマー病のような病気ではなく、原因はヒトの脳の記憶の仕組みにある。記憶はすべて均等に他の概念と結び付いているのではなく、名前は特に記憶しにくいと考えられる。英語では、on the tip of the tongue (のど元まで出かかって思い出せない) という表現もある。(baker baker paradox)
« ブログ中毒 | トップページ | 大河ドラマの常連俳優 »
「苗字」カテゴリの記事
- 人名研究・北京五輪とウクライナ(2022.03.04)
- 最近英米にフランクという名が減少した理由(2021.12.12)
- 覚えておきたい名前、知らなくていい名前(2020.11.23)
- The Donald( あのドナルドだよ)(2020.06.08)
- 英米人によくあるお名前(2020.05.27)
コメント