桜庭一樹は女だった・・・
知らないのは自分だけかもしれないが、編曲者の若草恵は男だ。山川千秋、柳田泉、美水かがみ、すべて男性である。反対に尾竹紅吉、尼子騒兵衛、松本ひで吉、銀色夏生、恩田陸、有川浩は女性だ。映画「私の男」の原作者、桜庭一樹も女性である。人間愛を回復する主人公を描いた寓意的物語「サイラス・マアナー」のジョージ・エリオットは英国女流作家。本来の性とは異なる性を連想されるペンネームをつける意図は何だろうか?モデルの長谷川潤はもちろん女性。田崎潤や要潤がいるので「潤」は男性という印象があった。「薫」「聖」「忍」なども男女両方に使われる。小山内薫(男)、太田薫(男)、栗本薫(女)、八千草薫(女)。西本聖(男)、小島聖(女)、白石聖(女)。最近は「恋(れん)」も男女共用名前。和田恋(男)、石川恋(女)。マッケンジーというファースト・ネームも男性をイメージするが、マッケンジー・フォイはカワイイ女優さん。
« もっとも愛される男前(イケメン)は誰? | トップページ | 日本万国博覧会に来日したスター »
「苗字」カテゴリの記事
- 人名研究・北京五輪とウクライナ(2022.03.04)
- 最近英米にフランクという名が減少した理由(2021.12.12)
- 覚えておきたい名前、知らなくていい名前(2020.11.23)
- The Donald( あのドナルドだよ)(2020.06.08)
- 英米人によくあるお名前(2020.05.27)
そうですよん。私も有川浩は男性やと思ってました。フリーター、家を買うはまあまあ好きなドラマでした。
投稿: ステレオタイプ | 2014年6月28日 (土) 15時16分