雑学教室#38
ミミズは、バックできない。▽ザ・ドゥービー・ブラザーズ。訳すと「大麻兄弟」▽物理学者アインシュタインはスイス国籍で兵役義務を課せられたが、偏平足のためこれを免除された(偏平足は行軍に支障があると考えられた)▽巨人の実松一成は阿部の控え捕手だが、高校通算39本塁打で高校屈指の捕手と呼ばれた強打者だった。▽中国で翡翠(ひすい)という文字は、本来カワセミなど青緑色の美しい小鳥か、その長い羽根をさした呼称であったらしいが、後に翠緑色の美しい石をさすようになり、清代以後には主としてビルマ産の硬玉がこの名でよばれ珍重された。▽雪駄は千利休が、雪の日に歩くとき、水気がしみ通らないように牛皮をつけたことに始まる。
▽数字を表す1,2,3,4…アラビア数字と呼ばれている。しかし、これはアラビア人の発明ではなく、古代インドの学者によってつくられたものである。▽竪瓦(四角い平瓦)を壁に釘留したものの目地に生子漆喰にすること、またはそのように仕上げた壁を生子壁(なまこかべ)という。武家の長屋や長屋門、土蔵の腰壁などに用いられる。▽ショーヴェ洞窟は1994年にフランス南部アルデシュ県で発見された約3万2000年前の洞窟壁画。ネアンデルタール人の作とみられ、300点をこえる。3D映画「忘れられた夢の記憶」(2010)が話題を呼んでいる。▽回文「にわとり と わに」▽泡盛は主にタイ産インディカ米を原料としてつくられる
▽FIFAによると、サッカーの起源は古代中国の「蹴鞠(しゅうきく)」であるといわれる▽ニッチとは本来西洋建築で、壁をえぐったくぼみ部分をさすが、大企業などが進出しない市場や、これまで注目されていなかった分野に着目、進出し、新しい販路を開発する産業のことをニッチ産業とよぶ。▽パリ・シテ島にある13世紀ゴシック様式のサント・シャペルはステンドグラスで有名であるが、実はキリストの荊冠と磔刑の十字架の一片が納められた聖遺物がある。ルイ9世(1214-1270)はこれらをラテン帝国皇帝ボルドワン2世から大金を払って購入している。まだ誰も実物をみたことはない。▽城みちる「イルカに乗った少年」(1973)は作曲・林あきらは市川昭介の変名だった。▽「ナボナはお菓子のホームラン王です」王貞治のコマーシャルが有名。亀屋万年堂の会長は国松彰。▽セルゲイ・エイゼンシュテインは20歳のとき日本語を学んだことが映画監督としてのキャリアに影響を与えたといっている。「身」と「美」で「躾」になるとか、「口」と「鳥」で「鳴」になる等、全く別の意味になることがのちのモンタージュ理論のヒントになった。▽グーテンベルクが発明した印刷機はブドウ搾り機からヒントを得ている。▽俳優キアヌ・リーブスはレバノン出身のカナダ人。キアヌ(Keanu)はハワイ語で「山からの風」という意味。
▽piano legとは「大根足」のこと。▽綿棒と爪楊枝は製法が似ていることから、爪楊枝の産地であった高山市で1965年に国産化がなされた。▽関根勤の旧芸名「ラビット関根」の名付け親は桂三枝(現・6代目桂文枝)。▽小型犬のマルチーズの名は地中海のマルタに由来する。▽柳河春三は、日本初の雑誌「西洋雑誌」を1867年、日本人の手による民間初の新聞「中外新聞」を1868年に創刊した。▽赤トンボとは通常はトンボ科アカネ属に属するトンボを総称して呼ぶが、狭義には秋に平地に群れをなして出現するアキアカネのみを指す。▽香川県鬼無地方は松盆栽のシェア8割を占める。▽日本にミロのヴィーナスを初めて紹介したのは澤木四方吉である。▽パオロ・ウッチェロ(1393-1475)は本名パオロ・ディ・ドーノといい、動物、とりわけ鳥を好んで描いたためウッチェロ(鳥の意)と渾名された。▽1610年、奄美大島の直川智(すなおかわち)は黒砂糖の製法に成功した。▽英語で風呂(バス)はイギリス南西部の町バースに由来する。
▽詩人アポリネールは名画モナリザの盗難容疑で逮捕されている。▽東京都文京区にある夏目漱石旧居跡(猫の家)は漱石が入居する以前、森鷗外も居住していたことがある。▽昆虫庁学者アンリ・ファーブルの名前は生国フランスはじめドイツ、英米ではあまり知られていない。むしろ日本・韓国・中国では「昆虫記」が子供向けで出版されよく知られている。▽野坂昭如は「おもちゃのチャチャチャ」の作詞で第5回日本レコード大賞童謡賞(1963年,補作・吉岡治)を受賞している。▽ジグソーパズルは1760年頃、ロンドンの地図職人ジョン・スピルズベリ(1739-1769)が、国の形の地図のジグソーパズルを作ったのが最初といわれる。▽「思い出のカルチェラタン」の立木久美子は麻丘めぐみの実姉。「虹色のカメレオン」の立木久美子はその娘。▽書道や絵の筆にはコリンスキーと呼ばれるイタチの一種の雄の尾毛が高級原毛として使われる。▽サムターン回し。扉にドリルで穴を開け、特殊工具でサムターンを回して開錠すること。▽フランス文学ロマン主義の先駆で知られるスタール夫人は、フランス革命期の財務長官ネッケルの娘である。▽香西かおり「無言坂」の作曲者は玉置浩二。▽日本初の商業銀行は1873年、渋沢栄一が東京兜町に開業した第一国立銀行(現在のみずほ銀行)。▽1929年、イギリス人のアレクサンダー・フレミングは青カビからペニシリンを発見した。▽ミュージシャン「ゆず」のグループ名は、バイト先の食事会で2人が食べた柚子シャーベットに因む。▽高峰秀子の「銀座カンカン娘」。「カンカン」はパンパンをイメージした、山本嘉次郎の造語である。戦後の暗い世相を憂い「カンカンに怒っている」という意味が込められている。ところで高峰がカンカン娘ってどういう意味なんです?と作曲の服部と作詞の佐伯に尋ねたが、2人とも知らなかった。
▽バルタン星人は、当時の人気歌手シルビイ・バルタンとする説があるが、真説はヨーロッパの火薬庫といわれたバルカン半島に由来するものである。▽菅原都々子の父は浅草オペラ歌手の河合丸目郎(別名・陸奥明)。「月がとっても青いから」は父が作曲した。▽香川照之(市川中車)と市川猿之介(市川亀治郎)はいとこ同志。市川段四郎と高杉早苗の孫。▽ヨハンナ・スピリの「ハイジ」の原題は「ハイジの修行時代と遍歴時代」という。これはドイツの文豪ゲーテの影響を強く受けているからだと考えられている。▽相撲の決まり手は、48手といわれているが、2001年に「後ろもたれ」が追加され、現在全部で82手ある。▽「女心と秋の空」は元々は「男心と秋の空」だった。▽俳優ハリソン・フォードは売れなくて俳優を断念して大工をしていた。▽明治41年に「フランダースの犬」が日本で初めて翻訳されたとき、主人公ネロの名前は「清(きよし)」、犬のパトラッシュは「プチ(斑)」と訳された。(Chauvet Cave,niche,Sainte chapelle,Eisenstein,Johannes Gutenberg,Keanu Reeves,Malta,Uccello,John Spilsbury,thambturn picking,無用の雑学知識集、雑学ブログ)
« 「ぬ」 ファースト・ネームから引く人名一覧 | トップページ | 韓国人とワカメスープ »
「一般常識問題集」カテゴリの記事
- ショート知識(2017.02.15)
- ドストエフスキー「白痴」知ってる?(2017.01.28)
- ケペル先生の何でも相談室1(2024.01.17)
- 雑学教室#4(2020.08.18)
- 凡愚問答(2016.09.03)
コメント