中国人の姓
女子プロゴルフのセキユウティン選手が可愛いと評判ですね。日本生まれの中国人で本名は、「石昱婷」と書く。石という姓は、歴史事典でも、石濤や石達開など数人載っている。
中国の姓は「百家姓」という本があって、中国人のあらゆる家姓が集録されている。名字の数がどのくらいあるのかについては、明確ではないが少数の姓も数えると、500余件あるといわれる。中国人で多い名字ベスト10は、王、李、張、劉、陳、楊、黄、趙、呉、周である。俗に王、李、張、趙を四大姓といわれる。一説には、漢族から出た、漢・唐・宋・明四王朝の帝室の姓である、劉、李、趙、朱を四大姓として、日本の源、平、藤原、橘に相当するものと説かれることがある。最新の統計によれば、「王」姓よりも「李」姓のほうが多くいるそうである。19番目に「尤(ゆう)」という姓がある。中国の福建省と台湾に多い。南宋の詩人・尤袤(ゆうぼう)。18人が死亡した台湾の列車脱線事故の運転手の名前が尤振仲である。(参考:「中国・朝鮮の姓名」 鴻山俊雄 1961年)
« 不破万作とアン・ハサウェイ(あやかり名の著名人) | トップページ | マーティン・マルプレレット論争 »
「苗字」カテゴリの記事
- 人名研究・北京五輪とウクライナ(2022.03.04)
- 最近英米にフランクという名が減少した理由(2021.12.12)
- 覚えておきたい名前、知らなくていい名前(2020.11.23)
- The Donald( あのドナルドだよ)(2020.06.08)
- 英米人によくあるお名前(2020.05.27)
コメント