« ラ・ボエーム | トップページ | マリ共和国の歴史 »
阪神タイガース第34代監督に矢野燿大が就任した。1985年のこの日、阪神はリーグ優勝に輝いた。この年、バックスクリーン三連発があった。4月17日、甲子園球場で7回裏、巨人の槇原からバース、掛布、岡田が3者連続でバックスクリーンへ本塁打を放った。試合は6対5で阪神が逃げ切った。スターティングメンバーは9真弓明信、8弘田澄男、3ランディ・バース、5掛布雅之、4岡田彰布、7佐野仙好、6平田勝男、2木戸克彦、1工藤一彦。その年の11月2日、阪神は9対3で西武を下し、初の日本一に輝いた。(10月16日)
高校野球で観残したものそれもバックスクリーン3連発である全国大会地方大会を問わず一生に一度は観たいものだ。
投稿: カキステゴメン79 | 2011年10月 4日 (火) 08時39分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
高校野球で観残したものそれもバックスクリーン3連発である全国大会地方大会を問わず一生に一度は観たいものだ。
投稿: カキステゴメン79 | 2011年10月 4日 (火) 08時39分