朝鮮のネロ「燕山君」
映画「背徳の王宮」(2015)は暴君として有名な朝鮮王朝第10代の燕山君(1476-1506)の実話を基にした時代劇である。王は全土から1万人の美女を集め、円覚寺を享楽の場である掌楽寺に変え、淫蕩と暴政のかぎりを尽くした。1506年朴元宗らのクーデターによって燕山君は失脚した。世界史で悪名高い君主といえばローマ皇帝ネロ、秦の始皇帝、三国志の董卓、隋の煬帝、北宋の蔡京、南宋の秦檜、清末の袁世凱、中世アラブのハーキムなど。
« アル・ビルニ | トップページ | コックが被っている帽子が高いのはなぜ? »
「世界史」カテゴリの記事
- 李氏朝鮮はなぜ元号がなかったのか?(2023.05.24)
- ハインリヒ5世(2023.05.23)
- 劉裕と陶淵明(2023.05.22)
- ポーランドの英雄ヤン・ソビエスキ、国王に即位する(2023.05.21)
- ゴンブルサ事件(2023.02.18)
コメント