アーベルとガロア
フランスのエヴァリスト・ガロワ(1811-1832)とノルウェーのニールス・アーベル(1802-1829)は同時代の数学者だが共通している点が多い。専門が楕円関数論と代数方程式論であることや、ガウスの影響を受けていること、若くして悲劇的な死をとげていることである。ガロアが1832年5月31日、決闘で受けた傷がもとで死んだことはよく知られているが、アーベルは病死である。ガロアは近世の高次代数方程式が代数的に解けるための必要十分条件を群の言葉で与えた。アーベルは五次以上の代数方程式は、一般に代数的には解けないことを証明した。楕円関数論およびアーベル関数論で知られる。2人はもちろん出会ったことはなかったし、論文を通じての認識すらなかったらしい。
« 新選組谷三十郎、謎の頓死 | トップページ | 鹿ケ谷事件 »
「自然・科学」カテゴリの記事
- 世界を変えた科学理論の発見(2024.06.02)
- 忍冬(2024.05.11)
- リーゼガング現象(2024.04.22)
- 大雨による被害(2022.08.12)
- フグの毒(2022.07.30)
http://seo-god.com/seo-commandos/
投稿: Bobbydalge | 2017年5月31日 (水) 04時45分
忖度、いじめ、無かったです。なんだか嫌な国になりましたね〜
投稿: | 2017年5月31日 (水) 21時55分