無料ブログはココログ

« 女性と土俵 | トップページ | 本に恋する季節です »

2018年4月 8日 (日)

こんな漢字知っていますか?

   古い本で「支那陶磁源流図考」発行所は「匋雅会(とうがかい)」。「匋」という漢字はあまり見かけない。意味は「やき物をやく」の意味。

  コウ。鳥がはばたき飛ぶ。翺翺(こうこう)鳥が飛びまわるさま。

« 女性と土俵 | トップページ | 本に恋する季節です »

漢字」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 女性と土俵 | トップページ | 本に恋する季節です »

最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31