こんな漢字知っていますか?
匋 古い本で「支那陶磁源流図考」発行所は「匋雅会(とうがかい)」。「匋」という漢字はあまり見かけない。意味は「やき物をやく」の意味。
翺 コウ。鳥がはばたき飛ぶ。翺翺(こうこう)鳥が飛びまわるさま。
« 女性と土俵 | トップページ | 本に恋する季節です »
「漢字」カテゴリの記事
- 穎((えい)(2024.08.03)
- 狂飆(2024.05.27)
- 留辺蘂(難読地名)(2024.04.28)
- 「煌」人名に使える漢字(2024.04.28)
- 西舘(2024.04.25)
« 女性と土俵 | トップページ | 本に恋する季節です »
コメント