無料ブログはココログ

« 龢の読み方 | トップページ | 北海道で逝去した著名人(都道府県別「終焉の地」) »

2018年3月29日 (木)

キリスト死の記念式

Sanprashid195x300   西暦33年、イエスはゴルゴダの丘で処刑された。ユダヤ暦のニサン14日にあたる。ニサン14日を太陽暦になおすと今年は3月31日になる。一般にイエスの墓があるのはエルサレムの「聖墳墓教会」あるいは「園の墓」とされるが、なんとイエスは日本で死んで、その墓もあるとする珍説がある。1935年に鳥谷幡山が青森県戸来(へらい)村(現在・三戸郡新郷村大字戸来)で十莱塚を発見した。竹内文書には、イエスはゴルゴダで処刑されず、その弟イスキリを身代りにして日本に渡来して死に、その墓が「十莱塚」であるとする。戸来村の村名は、ヘブライに由来する。あなた信じますか?

Juraiduka
 青森県戸来にあるキリストの墓

« 龢の読み方 | トップページ | 北海道で逝去した著名人(都道府県別「終焉の地」) »

キリスト教」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 龢の読み方 | トップページ | 北海道で逝去した著名人(都道府県別「終焉の地」) »

最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31