近衛政家
マラソンや湖岸を走るあたたかさ
びわ湖毎日マラソン。石山寺や瀬田の唐橋など「近江八景」名所めぐりのマラソンコース。近衛政家が室町時代に近江八景の和歌8首を詠んだのがはじまり。このえまさいえ。室町戦国時代の公卿。近衛房嗣の次男。右大臣をへて、1470年関白、氏長者となる。同年左大臣に転じ、1488年太政大臣。従一位。古典を筆写し、その保存につとめた。
« 米びつ事件 | トップページ | 平昌パラリンピック開会式 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- ノーヒット・ノーラン(2024.05.24)
- カーリング女子はなぜ可愛いのか?(2024.05.24)
- 何故ホームランを量産する選手がでないのか?(2023.04.26)
- 大相撲は群雄割拠の時代へ(2024.05.12)
- インドネシア・サッカー暴動の惨劇(2022.10.02)
コメント