岳飛
中国南宋の武将。1103-1141。南宋を攻撃する金(女真族)に対して幾度となく勝利を収めたが、金との和平を主張する秦檜に謀殺される。のち無実が明らかとなって、民族的英雄として「岳飛廟」に祀られて現在も参詣する人が絶えない。
« 日本の「補陀洛渡海」信仰 | トップページ | カー娘の心にひびく名言 »
「世界史」カテゴリの記事
- 李氏朝鮮はなぜ元号がなかったのか?(2023.05.24)
- ハインリヒ5世(2023.05.23)
- 劉裕と陶淵明(2023.05.22)
- ポーランドの英雄ヤン・ソビエスキ、国王に即位する(2023.05.21)
- ゴンブルサ事件(2023.02.18)
コメント