アベイの牢獄事件と九月虐殺
1792年8月以降、パリでは反革命派狩りが起こった。当時、アベイ、カルムその他の牢獄には約500人が収容されていた。そのほとんどは聖職者であったが150人ほどが殺害された。虐殺は数日間つづいた。ある牢獄では優美をうたわれたランバール公爵夫人が無残に殺された。群集は彼女の遺骸から衣裳をはぎとり、彼女の首を槍先にさしてマリー・アントワネットにみせつけたといわれる。
« アーケオテクトニクス時代 | トップページ | フランスはカトリックの国 »
「世界史」カテゴリの記事
- 李氏朝鮮はなぜ元号がなかったのか?(2023.05.24)
- ハインリヒ5世(2023.05.23)
- 劉裕と陶淵明(2023.05.22)
- ポーランドの英雄ヤン・ソビエスキ、国王に即位する(2023.05.21)
- ゴンブルサ事件(2023.02.18)
コメント