無料ブログはココログ

« サオ美術(チャド文化) | トップページ | むかし佐世保は「させほ」だった!? »

2018年1月15日 (月)

難民問題を考える

Pic_africa_somalia_11_37

    世界中には戦争、難民、被ばく、飢餓など、地球上で絶えず悲劇が繰り返されている。いまソマリアの人口の半分に当たる370万人が危機的な状態にある。内戦などの政情混乱もあって、これまで1991年以来、飢饉が絶えなかった地域だが、過去60年で最悪の干ばつに見舞われた。ソマリア国内の避難民は146万人、約74万人は近隣諸国へ避難したが、難民のなかには流入の末に餓死するという報道も伝えられている。キッズ外務省ホームページによる「難民の出身の多い国」ランキング。

1位 シリア               487万
2位 アフガニスタン      266万
3位 ソマリア        112万
4位 南スーダン        77万
5位 スーダン         62万
6位 コンゴ民主共和国 54万
7位 ミャンマー      45万
8位 エリトリア       41万
9位 コロンビア      34万
10位 ウクライナ      32万 

« サオ美術(チャド文化) | トップページ | むかし佐世保は「させほ」だった!? »

地理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« サオ美術(チャド文化) | トップページ | むかし佐世保は「させほ」だった!? »

最近のトラックバック

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31