無料ブログはココログ

« 文豪の処女作 | トップページ | 女神テミス像 »

2017年9月28日 (木)

匝瑳、宍粟、珠洲、新城

Photo_7   千葉県匝瑳市と兵庫県宍粟市は読み方が難しい市名の東西の横綱といわれている。匝瑳(そうさ)の「匝」という漢字はふだん見慣れないが、「匝線」(渦巻き状の曲線)という熟語もある。宍粟(しそう)は「あなぐり」とか「ししぐり」とか読まれることが多い。両市では近年、さまざまな交流を通して市のPRを始めている。宍粟市には千種高原へ向かう「おごしき山」と「空山」の山頂に「平成之大馬鹿門」(彫刻家・空充秋)があることで知られる。

   能登半島の最北端にある石川県珠洲市は「すず」と読む。愛知県新城市は「しんしろ」と読む。地名としては珍しい重箱読み。「しんじょう」と誤読されることが多い。

だれでも読みやすい「いすみ」「あわら」「うるま」「うきは」「かほく」などひらがなの市名も29市あるが、イメージがつかみにくく位置がわからない。

10050112

« 文豪の処女作 | トップページ | 女神テミス像 »

地理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 文豪の処女作 | トップページ | 女神テミス像 »

最近のトラックバック

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30