過渡期の世界史
「我々はいつも過渡的に、時代と時代との間に生きている」ドイツの哲学者レーヴィットの言葉。
世界史における過渡期といえば、西洋史ではゲルマン民族の大移動が本格化した西暦375年からフランク王国が成立する481年ころまで。中国史では907年に長年に渡り隆盛を誇った唐王朝が滅亡し、五代十国の動乱の後、趙匡胤が宋を建国する960年まで。
« 恋愛コメディ盛衰 | トップページ | 国立国会図書館にない本 »
「世界史」カテゴリの記事
- トルコ(2021.12.26)
- 鞍鋼憲法(2021.08.21)
- トクタミシュ(2021.07.18)
- アウレリウス・マクシミアヌス(2021.06.04)
- ロバート・バンクス・ジェンキンソン(2021.05.31)
コメント