亜麻色の髪の乙女
歌手の青山ミチが急逝肺炎で死去した。まだ67歳だった。パンチのある歌声で60年代はじめ人気があった。ヴィレッジ・シンガーズや島谷ひとみの歌で知られる「亜麻色の髪の乙女」(橋本淳作詞、すぎやまこういち作曲)。もとは青山ミチが「風吹く丘で」(1966年)というタイトルで発売される予定であったが、彼女が覚醒剤所持で逮捕されたため、お蔵入りとなった幻の名曲である。
« 最初にアメリカ大陸を発見したのは誰れか? | トップページ | 漱石が見つめた近代 »
「音楽」カテゴリの記事
- ビージー・アデール(2021.12.11)
- Emi Fujita(2021.12.06)
- 近頃聞いた女性歌手100人の唄(2020.04.25)
- 箱根八里(2020.01.06)
- わびさびと「MESSY」(2020.01.01)
コメント