無料ブログはココログ

« 最初にアメリカ大陸を発見したのは誰れか? | トップページ | 漱石が見つめた近代 »

2017年2月 8日 (水)

亜麻色の髪の乙女

   歌手の青山ミチが急逝肺炎で死去した。まだ67歳だった。パンチのある歌声で60年代はじめ人気があった。ヴィレッジ・シンガーズや島谷ひとみの歌で知られる「亜麻色の髪の乙女」(橋本淳作詞、すぎやまこういち作曲)。もとは青山ミチが「風吹く丘で」(1966年)というタイトルで発売される予定であったが、彼女が覚醒剤所持で逮捕されたため、お蔵入りとなった幻の名曲である。

« 最初にアメリカ大陸を発見したのは誰れか? | トップページ | 漱石が見つめた近代 »

音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 最初にアメリカ大陸を発見したのは誰れか? | トップページ | 漱石が見つめた近代 »

最近のトラックバック

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30