記憶術の元祖ウィンケルマン
17世紀のドイツ人のウィンケルマン(1620-1699)は、数字をアルファベットに置き換えて記憶する方法を発見した。彼はこの方法をギリシャ語で記憶術という意味の「ニモニックス」と名付けた。その後、これを改良してイギリス人のリチャード・グレー(1696-1771)は「記憶の技術」(1730年)という本を出版した。 Johana Just Winkelman mnemonic
« 東西遺言考 | トップページ | 新島襄の名前の由来 »
「世界史」カテゴリの記事
- 李氏朝鮮はなぜ元号がなかったのか?(2023.05.24)
- ハインリヒ5世(2023.05.23)
- 劉裕と陶淵明(2023.05.22)
- ポーランドの英雄ヤン・ソビエスキ、国王に即位する(2023.05.21)
- ゴンブルサ事件(2023.02.18)
« 東西遺言考 | トップページ | 新島襄の名前の由来 »
コメント