無料ブログはココログ

« ガタピシ | トップページ | 亜麻色の髪の乙女 »

2017年2月 8日 (水)

最初にアメリカ大陸を発見したのは誰れか?

Leiferikssonfacts   アメリカ大陸の最初の発見者はだれですかって?確かなことはだれにもわかりましえ~ん!。1492年、コロンブスが日本の黄金やインドの香辛料をめざして航海したが、上陸したのは西インド諸島の島々だった。1524年になってジョバンニ・ダ・ヴェラッツァーノがニューファンドランドからフロリダ沿岸を探検した最初のヨーロッパ人といわれています。むしろそれよりはるか以前、先史時代、1万5000年ないし2万5000年前に東北アジアからさまよい出たインディアンの祖先たちが、陸橋を渡ってアラスカへ入り、北アメリカに住み着いたと考えられている。コロンブスがアメリカに来たころ、インディアンはおそらく100万人はいたであろう。それから長い年月が流れ、ヨーロッパ人として初めてアメリカに足を踏み入れたのはおそらくバイキングのノルウェー人だろう。レイフ・エリクソン(970-1020)は997年グリーンランドを経て、海を渡ってヘルランドと名付けた地にやってきた。ここはカナダのバフィン島であったとみられる。そして西暦1000年ごろ、35人の乗組員とともにアメリカ大陸に上陸しています。その場所がどこか未だに謎です。一説ではニューファンドランド島ではないかということです。今日、エリクソンが新大陸の最初の発見者であることは確実です。

 

 

« ガタピシ | トップページ | 亜麻色の髪の乙女 »

世界史」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ガタピシ | トップページ | 亜麻色の髪の乙女 »

最近のトラックバック

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31