オーストラリア大陸最高峰
オーストラリア大陸でいちばん高い山はニューサウスウェールズ州にあるコジオスコ山で標高2228m。1840年、パヴェウ・ストシェレツキが初登頂し、アメリカ独立戦争の英雄コシューシコに因んで命名した。お隣りのニュージーランドは山の国で、クック山(標高3724m)、エグモント山(標高2518m)をはじめ素晴らしい山が多い。
« カナダのロンドン? | トップページ | ツークシュピッツェ山 »
「地理」カテゴリの記事
- 地球最北の地(2019.03.01)
- ピサの斜塔とガリレオ(2019.02.20)
- 江戸川区と江東区は間違いやすい(2017.01.25)
- スカゲラク海峡(2017.01.25)
- ウィルキンス棚氷(2017.01.22)
コメント