無料ブログはココログ

« ♪伊代はまだ16だから~ | トップページ | 社会文化的進化の考え方 »

2017年1月16日 (月)

斗酒百篇

   「李白」「李太白」という名の看板の居酒屋、中華料理店はよくみかける。唐の詩人李白にちなんだものだが、李白はそれほど大酒飲みだったのだろうか。一斗といえば一升瓶の10倍である。実は当時の1斗は2000ccに相当し、酒好きならばいける量である。その上、李白が飲んでいた酒は「黄酒」といって穀物醸造酒、もしくは果実酒だと思われる。アルコール分の高い蒸留酒が中国で発明されるのは宋代の初期ころである。

« ♪伊代はまだ16だから~ | トップページ | 社会文化的進化の考え方 »

ことば」カテゴリの記事

コメント

Started unusual web predict
war games on android live chat rooms top free dating websites what is a sexy girl live wallpapers 3d
http://adult.android.market.sexblog.pw/?page.jayla
plants and zombies 2 free download sexy sexy 2 android mobiles in india free app & games how to create a free app for android

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ♪伊代はまだ16だから~ | トップページ | 社会文化的進化の考え方 »

最近のトラックバック

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30