無料ブログはココログ

« 白蛇姫、野溝七生子 | トップページ | 流氷シーズン »

2017年1月20日 (金)

バブルへGo!

10439045_1    わたしの世代、石井明美のヒット曲「チャチャチャ」や「ランバダ」をいまでもよく聞く。やはりバブルの頃が懐かしいのだろう。ランバダのヒット曲で知られるカオマのヴォーカル、ロアラ・ブラスが死去したという。ランバダはブラジルの港町ベレンで生まれたダンス音楽。男女の身体を密着させたセクシーな踊りを特徴とする。カオマが1989年に「ランバダ」を発売し、大ヒットした。日本でも石井明美が1990年カバーしヒットした。しかしこの曲は、ボリビアを代表するフォルクローレグループであるロス・カルロスのオリジナル曲で、カオマは盗作してヒットした。「チャチャチャ」はそれより4年前1986年のヒット曲である。つまりバブル時代(1986年12月から1991年2月)と重なる。街を歩く女性はワンレン・ボディコン、真っ赤な口紅、肩パッドスーツ、太い眉。風俗が強烈だった。

« 白蛇姫、野溝七生子 | トップページ | 流氷シーズン »

音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 白蛇姫、野溝七生子 | トップページ | 流氷シーズン »

最近のトラックバック

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31