無料ブログはココログ

« ホーソンとポー | トップページ | 山田太一「星ひとつの夜」 »

2016年10月 8日 (土)

アトウォーター係数

225pxwilbur_atwater   アトウォーターの係数とは、

糖質(炭水化物)=4kcal/g

たんぱく質=4kcal/g

脂質=9kcal/g

  炭水化物、たんばく質、脂肪は三大栄養素と呼ばれている。三大栄養素を含む熱量を推定する簡便な方法として、アメリカの栄養学者ウィルバー・ロイン・アトウォーター(1844-1907)が考案した。

  つまり、こんな食べ物(炭水化物60g、たんぱく質40g、脂質30g)があったら、

    60×4=240
    40×4=160
    30×9=270
    計    670

つまり総カロリーは670kcalとなる。(Wilbur Olin Atwater)

« ホーソンとポー | トップページ | 山田太一「星ひとつの夜」 »

料理」カテゴリの記事

コメント

アトウォーター係数など初めて聞きました。三大栄養素は勿論知ってましたが・・・。

アトウォーターの係数…?。一般的ではないけど、栄養学では古典。いまでも管理栄養士や調理師の試験問題には出るのでは…

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ホーソンとポー | トップページ | 山田太一「星ひとつの夜」 »

最近のトラックバック

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30