学生街の喫茶店
ノーベル文学賞にボブ・ディラン!このニュースが昨夜流れると、ハルキストたちの落胆の声が広がった。村上春樹、今年もノーベル賞を逃す。英語にすると、
Haruki Murakami of Japan missed out on the Nobel Prize for literrature.
ことしの感慨は何か独特なものがただよう。ボブ・ディランといえばベトナム戦争時の反戦フォークで歌手のイメージがある。作詞というジャンルも文学といえるのか?反体制の象徴だった人物が体制側について権威ある賞をもらう姿はあまりカッコよくない。結局、やれノーベル賞だ、金メダルだ、と大さわぎする大衆もばかげている。現在のところディランが受賞するのか、辞退するのか、はっきりしない。
« 明治の成金王と脱獄王 | トップページ | 赤ちゃんの名づけの前に心すべきこと »
「世界文学」カテゴリの記事
- マーティン・マルプレレット論争(2018.11.02)
- 最古の孫悟空(2018.03.24)
- 学生街の喫茶店(2016.10.14)
- 曹雪芹(2016.09.11)
- 田園交響楽(2016.09.10)
コメント