ビール、ワイン、コーヒー飲み過ぎ注意!
石原裕次郎といえば「タフガイ」の愛称で知られる戦後最大のスター。だが朝からビールを飲むほどの酒豪で、その暴飲暴食ぶりはひどかった。「太陽の季節」(1957)から10年過ぎると、「夜霧も今夜も有難う」あたりから、誰の眼にもあきらかなほど顔がむくみ、肥満体型となってしまった。死因は若い頃からの食生活にあったようだ。川島なお美の20代後半のビデオをみると、すでにワインを瓶のままがぶ飲みするシーンがある。演出は自らの発案と思われるがやはり元来蒲柳の体質である彼女のワインの大量摂取は死期を早めた感がある。タバコの喫煙やコーヒー党もやはり飲み過ぎは体によくない。カフェインの致死量は5gで、缶コーヒー39本以上飲むと危険といわれる。最近の研究によるとコーヒーには発がん性物質が含まれるという説もある。
「健康」カテゴリの記事
- 読書療法(2023.05.19)
- 恐るべき生活不活発病(2023.03.25)
- 生老病死(2022.06.20)
- 転ばぬ先の杖(2022.04.30)
- 脳に危険なスマホ依存症(2019.02.23)
コメント