無料ブログはココログ

« エクアドル独立記念日 | トップページ | 犬だって暑いんです!犬小屋にエアコンを »

2016年8月10日 (水)

宇宙エース

T02100304_0210030412230496094   Ace(エ-ス)とは本来はトランプや采の目などの1、1の札のことである。転じて名人、ぴか一、第一流、第一人者、を意味するようになった。スポーツでは特に野球チームの一番手の先発投手をさすことが多い。第一次世界大戦時、「空の勇士」「撃墜王」という意味で「Ace」という語が用いられた。スティーヴン・スピルバーグ原案「大空のエース」(1973年)の原題は、ACE ELI AND RODGER OF THE SKIES。ところでタツノコプロのアニメ「宇宙エース」は大空を宇宙に拡大したものだと思っていたが、実は「エース」という名前の少年のことであった。

« エクアドル独立記念日 | トップページ | 犬だって暑いんです!犬小屋にエアコンを »

ことば」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« エクアドル独立記念日 | トップページ | 犬だって暑いんです!犬小屋にエアコンを »

最近のトラックバック

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30