« 怪しい歴史伝説 | トップページ | 女優の顔に歴史あり »
アボガドではなく、アボカド、バトミントンではなくバドミントンが正しい。では手に持って皮を叩く小型の片面太鼓タンバリンは?。むかし水前寺清子が「♪タンバリン、タンバリン」(真実一路のマーチ)と歌っていたころ、教師が「本当はタンブリンという」と言っていた。なるほどウキぺディアにも「タンブリン」とある。タンブリンの起源には諸説ある。①古代エジプト説②西アジアの民族楽器でヨーロッパに伝わったとする説③フランス起源説。フランスではタンブラン、イギリスではタンブリンという。
コニンク 百武兼行
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント