無料ブログはココログ

« 怪しい歴史伝説 | トップページ | 女優の顔に歴史あり »

2016年8月19日 (金)

タンバリンか、それともタンブリンか

  アボガドではなく、アボカド、バトミントンではなくバドミントンが正しい。では手に持って皮を叩く小型の片面太鼓タンバリンは?。むかし水前寺清子が「♪タンバリン、タンバリン」(真実一路のマーチ)と歌っていたころ、教師が「本当はタンブリンという」と言っていた。なるほどウキぺディアにも「タンブリン」とある。タンブリンの起源には諸説ある。①古代エジプト説②西アジアの民族楽器でヨーロッパに伝わったとする説③フランス起源説。フランスではタンブラン、イギリスではタンブリンという。

Img_0007 95s95908c938ds82cc835e839383o838a83
   コニンク                百武兼行

 

« 怪しい歴史伝説 | トップページ | 女優の顔に歴史あり »

ことば」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 怪しい歴史伝説 | トップページ | 女優の顔に歴史あり »

最近のトラックバック

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30