無料ブログはココログ

« NHKテレビ小説にモデルあり | トップページ | 最新の古代史論争 »

2016年7月11日 (月)

知床の冬

Photo

    2005年、自然遺産としては日本で3番目の世界遺産となった知床(シリエトク)。ヒグマ、オジロワシ、オオワシといった動物とオホーツク海の流氷。冬の平均気温はマイナス5度。オシコシンの港、オロンコ岩、夕陽台、ブユニ岬、知床峠、知床五湖、カムイワッカの港などの風景。一度は訪れてみたい。1952年、藤谷豊は知床100平方メートル運動を提唱、全国からの基金で開発予定地の保全に成功した。

« NHKテレビ小説にモデルあり | トップページ | 最新の古代史論争 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« NHKテレビ小説にモデルあり | トップページ | 最新の古代史論争 »

最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31