無料ブログはココログ

« 赤毛のアンとアイスクリーム | トップページ | 愛馬の日 »

2016年4月 6日 (水)

読めない漢字「繧繝」

Ungensihou1 繧繝(うんげん)

   連続する菱文に筋を添えた、繧繝錦の畳のへりの文様。最も格の高い畳縁で、天皇、三宮(皇后・皇太后・太皇太后)、上皇などに用いられる。

羇縶(きちゅう)

  馬の頭の飾りのひもと、たづな。旅の支度。

輸贏(ゆえい)

  勝ち負け。勝敗。贏は勝つ。

顛躓(てんち)

   くつがえりつまずく。

楞伽経(りょうがきょう)

  釈迦がスリランカで説いたとされる経典の一つ。

« 赤毛のアンとアイスクリーム | トップページ | 愛馬の日 »

ことば」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 赤毛のアンとアイスクリーム | トップページ | 愛馬の日 »

最近のトラックバック

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30