丿貫(へちかん)
安土桃山時代の茶人。京都の山科に住み、手取釜一つで茶を楽しんだという。茶の湯を村野紹鷗に師事したと伝えられ、北野大茶湯にも参加した。また利休を招いて茶事を催したともいい、侘び茶人の代表のように伝えられている。生没年不詳。
« 新聞閲覧所 | トップページ | 北丹後大地震と北村兼子 »
「人国記」カテゴリの記事
- 2024年、お亡くなりになられた著名人(2024.12.29)
- 今田美桜(2024.03.05)
- 人名研究(スポーツ)(2023.10.18)
- アレッサンドロ・アキリーニ(2023.02.05)
- ご冥福お祈り申し上げます(2023.10.18)
コメント