而今(にこん)
あさイチで禅の特集。而今とは、今このときをただ懸命に生きる、という意味。道元の「正法眼蔵」山水経に見える語。「生而今」ともいう。広辞苑をはじめとする辞書にはあまり載っていない。
« 日本の教育界がセーラー服を採用した本当の理由 | トップページ | クーリッジ効果 »
「ことば」カテゴリの記事
- 春は引っ越しのシーズンです(2025.03.07)
- 生成色(2025.02.17)
- けつのあなが小さい(2025.02.15)
- 裏急後重(りきゅうこうじゅう)(2025.02.05)
- 濡れ衣(2024.12.28)
コメント