昆孫
ひまごの子を「玄孫(げんそん)」、一般に「やしゃご」という。その次は、来孫(らいそん)、昆孫(こんそん)、仍孫(じょうそん)、雲孫(うんそん)と呼ばれる。米国人女性エリザベス・ボ-ルデンさんには昆孫が75人いたという。
« 従甥(じゅうせい) | トップページ | モナリザの微笑 »
「ことば」カテゴリの記事
- 能ある猫は爪を隠す(2023.04.20)
- 荏苒(2023.02.21)
- 四万十川の謎(2023.01.24)
- 「怒る時のコラってなに?」雑学365日(2022.12.24)
- 「胸キュン」雑学365日(2022.12.22)
コメント