無料ブログはココログ

« サムソンとデリラ | トップページ | 従甥(じゅうせい) »

2016年2月13日 (土)

愉快犯

 スーパーでスナック菓子に爪楊枝を入れる様子を動画に投稿する「ネット愉快犯」が逮捕された。「愉快犯」とは世間を騒がせて、自分だけが楽しむ悪質きわまりない犯罪のことで、なんら実益が伴わない犯行である。 

    昭和52年1月4日早朝、東京港区高輪で青酸ナトリウムを混入したコーラによる毒殺事件が連続して起こった。最初の犠牲者は高校1年生の檜垣明くん。電話ボックス内にあったコカ・コーラを口に含んだとたん、「腐っている」と吐き出した。その直後、意識不明となり病院に運ばれたが午前7時30分頃死亡。

    もう一人の被害者は菅原博(46歳)。グレーの作業服を着たまま路上で死亡していた。解剖の結果青酸反応が検出され、中毒死と判明。続いて2月13日、大阪藤井寺で類似の青酸コーラ事件が発生してが、こちらは狂言だった。小山信幸(39歳)は狂言でコーラを飲んだりして騒ぎが大きくなりすぎたため、引っ込みがつかなくなり自殺したものと思われる。

    さらに、2月14日のバレンタイン・デーでは、東京駅八重洲地下街で青酸ナトリウムが混入されたチョコレート40箱が発見された。中箱の裏にカタカナで「オコレルミニクイニホンシンニテンチュウオクタス」(おごれる醜い日本人に天誅を下す)と書かれていた。

    東京港区の事件は1992年に時効が成立した。犯人は今もどこかで息をひそめ、誰かの生命をねらっているのだろうか。「愉快犯」という不気味な言葉はこの青酸コーラ無差別殺人事件から生まれたといわれている。

« サムソンとデリラ | トップページ | 従甥(じゅうせい) »

ことば」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« サムソンとデリラ | トップページ | 従甥(じゅうせい) »

最近のトラックバック

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30