無料ブログはココログ

« 武庫川に生息する魚たち | トップページ | 東京文学散歩・吉原 »

2016年2月16日 (火)

黄色は幸福と身を守るための色

   女性の声はなぜ黄色い声援というのか?中国に由来している。むかしから中国で黄という色は「ただごとではない」という意味があり、つまり女性の黄色い声は「ただごとではない声」という意味なのである。西洋でも昔から黄色い花は多くの場合、不吉な花言葉になっている。バラは「嫉妬」(イギリス)、「誠意のないこと」(フランス)、黄色いカーネーションは「軽蔑」の意味である。おそらくキリスト教の普及につれ、黄が下等な色とされるにいたった。しかし近年では黄色は幸せを招く色と言われている。ドーンが歌いヒットした「幸せの黄色いリボン」(1973年)、桜田淳子の「黄色いリボン」(1974年)、そして山田洋次の映画「幸福の黄色いハンカチ」(1977年)。近年ウィリアム・ハート主演でリメイク「イエロー・ハンカチーフ」など枚挙に遑ない。

   また信号機の黄色は「注意」を意味し、警告色である。児童の黄色い傘やレインコート、黄と黒の配色で危険なことを示し、工事現場や踏切保安装置などに使われている。

Dsc03459Thumb5_2

800pxyellowsubmarineairport黄粉は大豆をいって挽いて粉にしたもの。▽イエロー・サブマリンは1966年ビートルズの13枚目のオリジナル・シングル曲。▽「きいろいゾウ」2006年の西加奈子の小説。▽「黄色いシャツ」は韓国ハン・ミョンスクの1961年のヒット曲。▽イエロー・キャブ ニューヨークなどで走っているボディがイエローのタクシー。▽「アイナメ」雄の婚姻色はすごく鮮やかな黄色。

Mikan1黄鳥歌。高句麗瑠璃明王の古詩(前17年)▽聴導犬は黄色またはオレンジのケープ(ベスト)を着用している。

▽世界の郵便ポストは赤・青・黄に限られるが、その中で黄色の国がいちばん多い。

柏レイソルのチームカラーはイエロー。

▽アーチェリーの標的で一番得点の高いど真ん中のゾーンは黄色。

1 

Sh3d0346

Retrogiallo   「ジャッロ」はイタリア語で黄色という意味。1970年代にイタリアで連続殺人を扱ったスリラー映画がブームになった。もともとは黄表紙のペーパーバックに装丁された小説が幻想文学、犯罪小説、ホラー小説、エロティック文学のジャンルに関連する内容が多いことに由来している。

« 武庫川に生息する魚たち | トップページ | 東京文学散歩・吉原 »

ことば」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 武庫川に生息する魚たち | トップページ | 東京文学散歩・吉原 »

最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31