無料ブログはココログ

« 自転車の元祖ドライジーネ | トップページ | 歯ブラシの歴史 »

2016年2月10日 (水)

日本の火山帯

Kazantai  2014年に御嶽山噴火以降、口永良部島、箱根山などで噴火が相次いでいる。今年になって2月8日には桜島で今年2回目の爆発があった。それでも「これくらいの噴火は日常」と地元の人々はいたって冷静である。日本の国土のほとんどは太平洋をめぐる山地帯の一部で、日本には山地が多い。その面積は、国土の約80%をしめ、大きく太平洋側と日本海側の2つの斜面に分けている。日本の火山帯は北から千島火山帯、那須火山帯、鳥海火山帯、富士山火山帯、乗鞍火山帯、白山火山帯、霧島火山帯の7つに区分され、日本列島を北東部では南北に、南東部では東西に連なっており、活火山の火山活動が活発化している。

« 自転車の元祖ドライジーネ | トップページ | 歯ブラシの歴史 »

地理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 自転車の元祖ドライジーネ | トップページ | 歯ブラシの歴史 »

最近のトラックバック

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31