無料ブログはココログ

« 1ドル紙幣に描かれた謎の目の正体は? | トップページ | 中米諸国の首都 »

2016年1月10日 (日)

ヴィア・ドロローサ

   重い十字架を背負い、処刑場であるゴルゴダの丘への道を進むイエス。その表情は疲労と苦悶に満ち、憔悴しきっていたため、ほどなく倒れてしまう。すると兵士たちは、シモンという男に十字架を運ばせた。刑場へと向かう道をヴィア・ドロローサ(悲しみの道)と呼ぶ。ヤコポ・バッサーノ(1510-1592)が描く「ゴルゴダへの道」 英語原題The Way to Calvary。カルバリーとはキリスト磔の地ゴルゴダのラテン語訳。

Photo

« 1ドル紙幣に描かれた謎の目の正体は? | トップページ | 中米諸国の首都 »

キリスト教」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 1ドル紙幣に描かれた謎の目の正体は? | トップページ | 中米諸国の首都 »

最近のトラックバック

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31