橋本環奈「セーラー服と機関銃・卒業」は大コケか大ヒットか?
平凡な女子高生がある日突然ヤクザの組長になり、子分を従えながら敵対するヤクザと闘うという荒唐無稽な赤川次郎の小説が映画化され、薬師丸ひろ子主演で大ヒットしたのはもう34年も昔のこと。その後も星泉を原田知世、長澤まさみが演じ、「セーラー服と機関銃」はスターへの登竜門となった。来年3月には「1000年に1人の逸材」「天使すぎるアイドル」の橋本環奈が映画初主演で星泉を演ずることが大きな話題となっている。予告編を見た感じでは、環奈のしゃがれた声や力強い演技が画面に活気を与えており、かなり期待でる作品に仕上がっているようだ。ルックスではこれまでで一番可愛い、と思えるが、はたして演技力はありやなしや、注目したい。
« 禍福無門の碑 | トップページ | 1年前のことが思い出せない »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「秋ドラマ」どれを見る?(2023.10.14)
- 2023年の夏ドラマ(2023.07.14)
- 今を生きる女性たちを描く(2023.05.01)
- 春のおススメ新番組紹介(2023.05.14)
- 満天のゴール(2023.03.25)
コメント