名前の不思議
この世に存在するありとあらゆる物には名前が存在する。路傍にごくあたりまえに咲いている草花にも名前がある。もちろん人にはそれぞれ名前がある。誰もが知っている有名人もいれば一般人もいる。有名人の定義は難しい。人気バンド「いきものがかり」のギター、そしてリーダーをつとめる水野良樹がNHKの入口で警備員に止められたことをTwitterで報告している。8年連続で紅白出場している有名人だが、あまり印象に残らない有名人もいるようだ。
普通の「名づけ事典」には次のようなことが書かれている。名づけには姓の持つイメージを考えること。漢字は表意文字なので、それぞれイメージがある。姓と名とのバランスが大事。次の点に注意すること。①姓からの安易な連想による名前は避ける②姓と名の意味が矛盾しているものは避ける③ひとつの姓名にふたつのモノが重なることは避ける。
だが漫画の主人公や芸名にはこのような命名のセオリーをあえて無視するとかえってパワーがでてくる。
テレビドラマ「少年ケニア」の俳優の名は山川ワタル(ヤマカワワタル)だったが、安易な芸名だった。①に反する
流石景の漫画「GE」美少女ヒロインは黒川雪(クロカワユキ)。黒と雪とは矛盾する。つまり②に反する
80年代後半に活躍したアイドル菊池桃子(キクチモモコ)は、菊と桃という2つの植物がある。つまり③に反する。赤銅鈴之助も銅と鈴という2つの鉱物がある。
70年代アイドル天地真理の芸名は梶原一輝の劇画「太陽の恋人」のヒロインに由来するが、「てんち・しんり」というのは珍名に類する名前だろう。あえてそれを使用することでパワーがでる。
以上、珍名はOK。名づけのセオリーに反することがかえってインパクトのあるラッキーネームという結論でございます。
« 「理由なき反抗」の怪 | トップページ | 歴史秘話ヒストリアSPあの名言にはウラがある »
「苗字」カテゴリの記事
- 人名研究・北京五輪とウクライナ(2022.03.04)
- 最近英米にフランクという名が減少した理由(2021.12.12)
- 覚えておきたい名前、知らなくていい名前(2020.11.23)
- The Donald( あのドナルドだよ)(2020.06.08)
- 英米人によくあるお名前(2020.05.27)
コメント