« クイズの語源 | トップページ | 2文字略語「BM」の謎 »
サラリーマンのsalaryの語源は古代ローマ軍兵士の給料が塩で支払われていたからといわれる。塩は「白い黄金」と呼ばれ、非常時には塩が支給される場合もあったが、通常はもちろん金貨や銀貨などの貨幣で支払われていた。ローマ庶民の平均年収はだいたい500~1000デナリウス(1デナリウスは1万円くらい)。税金は属州税(十分の一税、つまり収入の10%。ただし軍役につけば免除される。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント