なんでも歴史
インテリ芸能人ラサール石井。その出身校がラ・サール高等学校ということは知っていたが、創立者のジャン・バティスト・ド・ラ・サール(1651-1719)については何も知らなかった。1684年に12名の弟子とともに「キリスト教学校修士会」を組織して教員養成事業に着手した。1698年にはパリ市内に4校約1000名の生徒を擁するほどの成功を収めた。ラ・サール会の学校はフランス革命直前に、国内だけで修道院114、修士760名、生徒3万名以上を擁するところまで発展していた。
« セルブストモルト(自殺) | トップページ | 三文字熟語 »
「世界史」カテゴリの記事
- 李氏朝鮮はなぜ元号がなかったのか?(2023.05.24)
- ハインリヒ5世(2023.05.23)
- 劉裕と陶淵明(2023.05.22)
- ポーランドの英雄ヤン・ソビエスキ、国王に即位する(2023.05.21)
- ゴンブルサ事件(2023.02.18)
コメント