発音やアクセントは正しく!
「柿」と「牡蠣」を正しく発音できますか?「柿」はアクセントが「キ」にあり、「牡蠣」はアクセントが「カ」にある。「柿」は「火気」と同じ発音です。
英語では全く別な単語なのに、なぜかカタカナ英語では同じ表記になってしまうので、混乱することがあります。あるジャズバーで、日本人の歌手が「フライ・ミー・トウ・ザ・ムーン」と歌ったところ、これを聴いていたアメリカ人が驚いたそうです。理由は。「フライ」という語を fly ではなく fry とRで発音したからです。「私を月まで飛ばしてね」が、「私を月まで油で揚げてね」になってしまったのです。
発音の紛らわしい英単語
free(自由な) flea(蚤)
writer(作家) lighter(火をつけるライター)
rubber(ゴム) lover(愛人)
locket(首飾りにつけるロケット) rocket(宇宙ロケット)
race(競争) lace(ひも、レース)
reador(読者) leader(指導者)
seat(いす) sheet(シーツ)
horse(馬) hose(ホース)
mouth(口) mouse(ネズミ)
hat(つばのある帽子) hut(小屋)
track(競争路) truck(車のトラック)
hall(ホール) hole(穴)
road(道路) lord(主人、君主、神)
« 「の」 ファースト・ネームから引く人名一覧 | トップページ | 魔法の亀 »
「英語」カテゴリの記事
- in other words 言い換えれば(2024.08.02)
- exemption 免除、控除(2024.08.02)
- 英語になった日本語(2024.02.24)
- 「ごま」英語で何という?(2024.02.08)
- 「迷子」英語で(2024.01.15)
コメント