無料ブログはココログ

« 褄(つま)を取る | トップページ | 雨降って地固まる »

2015年11月 2日 (月)

西・ローゼン協定

   1898年4月25日に日本とロシアの間で結ばれた、韓国についての締結に関する協定。協定は東京において、日本の外務大臣西徳二郎と駐日ロシア公使ロマン・ロマノヴィッチ・ローゼンの間で交わされた。協定文では、両国は韓国の国内政治への干渉を差し控え、かつ韓国政府の依頼で軍事または財政顧問を送る前に、互いに事前承認を求めることで合意した。ロシアは、韓国の商用・経済活動発展への日本の投資を妨害しないことを誓約し、それにより韓国が日本の勢力範囲になることを明確に認めた。代わりに、日本は満洲におけるロシアの勢力範囲を暗黙に認めた。

« 褄(つま)を取る | トップページ | 雨降って地固まる »

日本史」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 褄(つま)を取る | トップページ | 雨降って地固まる »

最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31