無料ブログはココログ

« むずかしい語句 | トップページ | それからのラクスマン »

2015年10月29日 (木)

ヤーリッシュ・ヘルクスハイマ―反応

  NHKのバラエティ番組「総合診療医ドクターG」病名を推理し、医学専門用語がとびかう。Gとは、general、つまり「総合的な」という意味。それぞれの専門科に分散していては本質を見失うことがある。標題の「ヤーリッシュ・ヘルクスハイマ―反応」とは梅毒やレプトスピラ症、回帰熱などの治療の為にペニシリンなどの抗生物質を投与した際に身体に起こる反応。ドイツの医者アドルフ・ヤーリッシュとカール・ヘルクスハイマ―にちなむ人名エポニム。さすがに広辞苑にもない。

 Jarich-Herxheimer reaction。

« むずかしい語句 | トップページ | それからのラクスマン »

ことば」カテゴリの記事

コメント

Adolf Jarischはオーストリアの皮膚科医
[南山堂医学大辞典第20版]

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« むずかしい語句 | トップページ | それからのラクスマン »

最近のトラックバック

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31