無料ブログはココログ

« 姜沆 | トップページ | 毛利敬親と元徳 »

2015年9月19日 (土)

なんでも観るぞ

  ここ数日間、国会中継をよく見る。19日未明、ついに安保関連法案が成立した。前日、NHKBSではスタンリー・キューブリック監督の「博士の異常な愛情」を放送していた。国会で軍事力強化が戦争の抑止力となるのか議論している最中だけに興味深く感じた。おそらく軍事力による戦争抑止が無意味であるため、NHK側の精一杯の思いが込められているのだろう。

   10月からの新番組。一番の期待は新垣結衣「掟上今日子の備忘録」か。石原さとみ「私に恋したお坊さん」、綾野剛「コウノドリ」、向井理「遺産争族」、錦戸亮「サムライせんせい」、相武紗季「仮カレ」など。9月22日スタートの黒木メイサ「デザイナー・ベイビー」も面白そう。SPは「視覚探偵 日暮旅人」「共犯者」「Mステ10時間」 。

チャンネルを回していたらドラマ版「日本沈没」を放送している。映画で藤岡弘、いしだあゆみを村野武範、由美かおりだった。当時は忙しくて観ていなかった。

   深夜放送の「マンディ・レイン血まみれ金髪女子高生」(2006)B級サスペンスながら主演のアンバー・ハードはジョニー・デップと今年結婚している。

« 姜沆 | トップページ | 毛利敬親と元徳 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 姜沆 | トップページ | 毛利敬親と元徳 »

最近のトラックバック

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31