« 一字名詞の「訓読み」漢字 | トップページ | 五風十雨 »
夏の終わりに咲くホウセンカ。中国名「鳳仙華」の音読みで、「鳳仙花」と呼ばれるようになった。花の形が鳳凰が羽ばたく様子に似ていることと仙人の故事によるものである。庭に植える1年草のなかでもっとも美しいものである。英語でバルサム(balsam)。
鳳仙花はじけし音の軽かりし(西野雨邨)
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント