« 男女の寿命の差 | トップページ | 「J」から始まる用語集 »
安倍首相は2006年に総理大臣に就任して以来、「戦後レジームからの脱却」が必要として改憲を主張してきた。安倍は戦後レジームは「おしつけ」られたものであるとして否定しているが、河野洋平は、日本は「日本国憲法」に象徴される新しいレジームを選択して戦後を歩んだと主張するなど、保守層の間でも意見は分かれている。戦後レジームは逆コース、60年安保、砂川判決、国旗国歌法、原発事故と再稼働、集団的自衛権の行使容認、安保関連法案と続く。レジームとはフランス語で「政治制度」の意味。アンシャン・レジームとはフランス革命によって打破された政治社会的諸制度をいう。Ancien Regime
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント