無料ブログはココログ

« ソフィスティケイション | トップページ | 「死のほん」川上麻衣子 »

2015年6月18日 (木)

エクスプロイテーション・ムービーとは何か

  exploitation とは「搾取」という意味。もっぱら金銭的利益のために社会問題や話題性を取り上げて題材として映画で、センセーションな側面をもつB級映画のこと。配給会社アルバトロスはヨーロッパやアジアのエロティックな映画やパニック映画などB級作品を多く配給している。個々の映画作品がこれに該当するかはわからない。柳下毅一郎「興行師たちの映画史」に詳しい。第一章「映画という見世物の誕生」、第二章「エキゾチズムと偽ドキュメンタリー」、第三章「魔術師の映画」、第四章「フリークショー」、第五章「トッド・ブラウニングとカーニバル映画人」、第六章「セクスプロイテーション映画の隆盛」、第七章「人種向け映画」、第八章「ウィリアム・キャッスルと付加価値商法」、第九章「興行とプロデューサー」、第十章「現代のエクスプロイテーション」 

exploitation movieのチラシ。

809149_1


801656_1

Poster2

1186717_full
 「女囚エマニュエル」 1984年

« ソフィスティケイション | トップページ | 「死のほん」川上麻衣子 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ソフィスティケイション | トップページ | 「死のほん」川上麻衣子 »

最近のトラックバック

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31