あまロス症候群と小川病
村おこしをテーマとした、2013年度後期のNHK連続テレビ小説「あまちゃん」がBSで再放送している。「あまロス症候群」という言葉が生まれるほどに傑作だった。放送終了時に視聴者が覚える喪失感の深さ。だがその後の「ごちそうさん」「花子とアン」「マッサン」も好調が続いたが、「あまちゃん」ほどの新鮮味はない。どちらかというと安全路線を狙った感がある。新作「まれ」がヒットするか、これから失速するかは微妙である。本日は、夏祭りの翌日、圭太が希に告白した。恋の展開としてはスピード感がある。そして門脇麦、清水富美加と同級生たちも個性的でチャーミング。なによりヒロイン土屋太鳳がひたむきで頑張り屋さんなので応援したくなる。太鳳ちゃんのブログも毎日楽しみで読むようになった。撮影時の細かなことなどがきちんとした文章で綴られている。ヒロインの気持ちがリアルタイムでわかるなんてすごい時代になった。鈴木先生みたいに小川病に罹ってしまった。
« 覚えておきたい数字 | トップページ | カストロとジャック・バランス »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2025年冬ドラマ、どれ観る?(2025.01.23)
- 秋の新ドラマは豊作 橋本環奈、清原果耶、堀田真由、久間田琳加、堀田真由、井桁弘恵、永瀬莉子(2024.10.15)
- 焼いてるふたり(2024.07.13)
- 夏の新ドラマ(2024.08.01)
- 藤原道兼、死去(2024.05.05)
コメント