無料ブログはココログ

« ナポレオンが生まれたコルス島 | トップページ | 宮本武蔵駅 »

2015年3月26日 (木)

地球岬

Img_0002 Cape116s

  北海道室蘭市母恋の首部を形成する絵鞆半島の最南部に突出する「地球岬(チキウ岬)」。この地名で呼ばれるようになったのは昭和60年頃から。古い地図帳では「トッカリショ岬」とある。トッカリショの語源はアイヌ語「トカル・イショ」(アザラシの岩)で、かつて冬に室蘭近海をアザラシがこの付近に群泳していたそうだ。いまは先端の岬は地球岬が知られて、東にある海抜100mの断崖絶壁が13km続く浜をトッカリショとさすそうである。

« ナポレオンが生まれたコルス島 | トップページ | 宮本武蔵駅 »

地理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ナポレオンが生まれたコルス島 | トップページ | 宮本武蔵駅 »

最近のトラックバック

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31