無料ブログはココログ

« 賢后衛子夫 | トップページ | ことこと笑う »

2015年2月 2日 (月)

エリトリア

Photo   第64回別府大分毎日マラソンはエリトリアのツールデ・エスティファノスが2時間10分18秒で優勝した。視聴者には「エリトリア」という国はどこにあるのか?という疑問がおきた。紅海に面し、エチオピアの北に位置する世界最貧国の一つといわれる。1993年5月24日エチオピアから独立した。しかし歴史は古く、紀元前から古代文明があったらしい。エリュトラとは「紅い」という意味で「紅海」とはここから名付けられた。紀元1世紀の古代ローマ支配のエジプトの商人(ペリプルスと呼ばれる))が「エリュトラ海案内記」を書いている。この古地名のエリュトラと現国名エリトリアと関連性があるのだろうか。本書にはエリトリアのアンネルー湾(第6章)が克明に記されている。1890年イタリア植民地となった時、イタリア人がエリュトラ海案内記に因んで州名が命名されたと思われる。

« 賢后衛子夫 | トップページ | ことこと笑う »

地理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 賢后衛子夫 | トップページ | ことこと笑う »

最近のトラックバック

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30